施工事例– category –
-
洗面化粧台蛇口取替工事
洗面化粧台用の蛇口が壊れてしまったとのことでしたので、修理に行って来ました。15年ほど使ってみえるので、取替をお勧めしました。実際は洗面化粧台ごとのお取替がよろしいのですが、お値段の面もありますので、蛇口のみの取替をさせていただきました... -
蛇口取替工事
台所のシングルレバーから水が漏れるとのことでしたので行って来ました。10年以上使用されているとのことでしたので、交換を薦めさせていただきました。完成です。シングルレバー混合水栓パックプラン¥20,000(税込み、取付、撤去処分込み)です。 その他... -
漏水修理
緊急漏水修理だったので行って来ました。コンクリートの中でしたが、なんとかすぐ見つけることができました。見難いですが、給湯の銅管チーズ部分より漏水でした。漏水ヶ所を切り取り、銅管溶接にて配管替えです。土の中ですが一応保温もしておきました。... -
ウォシュレット取替工事
ウオシュレットの温度が上がらないとのことでしたので修理に行って来ました。取り付けてから12年ほどたつとのことでしたので、お取替をお勧めしました。便器には大型サイズと普通サイズがあるので既設ウォシュレットをはずしベースプレートで計り、新し... -
蛇口取替工事
最近寒い日が続く為、外に立っている蛇口から水が止まらないとのことでしたので修理に行ってきました。蛇口を交換し、保温も巻きなおしました。これで安心です。 -
キッチン用シングルレバー混合水栓取替
キッチン用のシングルレバー混合水栓の取替工事でした。着工前です。まず既設の蛇口を取り外します。新しい蛇口をキッチンの下から専用の工具で締め付けます。止水栓に取付の継手を締め付けます。蛇口からのホースを接続します。完成です。その他の蛇口の... -
トイレ取替工事
既設便器を取替えてほしいということで工事をしてきました。既設便器を取り外します。既設便器は必ず回収業者に委託し、処理をします。その時のマニフェストは必ず3年間は保存します。型紙で穴を開ける位置に印をつけます。電気ドリルでタイルに穴を開け... -
バルブ取替工事
バルブが腐食して水漏れしているので交換することになりました。管の中にはかなり錆が溜まっていましたのでついでに掃除してきました。新規のバルブを取り付けます。保温を巻いて完成です。 -
キッチン蛇口取替工事です。
10年以上使ったキッチンのワンホールシングルレバー混合栓を交換してほしいとの事でした。完成です。現在のものは少し小振りになっています。キッチン用ワンホールシングルレバー混合水栓パックプラン(税込み、取付、撤去処分込み)¥30,000です。首の先... -
井戸ポンプ取替工事
井戸ポンプが動かなくなったとのことでしたので言って来ました。日立井戸ポンプWT-P125Hです。15年ほど前の製品ですので、取替になりました。後継機種のWT-P125Sです。後継機種のため配管をいじらなくて良く、お値段がお安くなります。弊社はメーカーと...