旅行– category –
-
可児市商工会青年部土田支部旅行①富山
3月18日、19日に可児市商工会青年部可児支部のみんなで富山と金沢に行って来ました。 バスで行きましたが途中のドライブインではこんなに雪が残っていました。すごい! お昼は富山の氷見市で氷見活魚鮨よしさんでおいしいお寿司を。さすがに... -
1年ぶりにマイアミへ②
マイアミ二日目。泊まったホテルはマイアミビーチからすぐのところにあるデイズ・イン・アンド・スイーツ・マイアミ ビーチ オーシャン フロント。 マイアミビーチがとても美しいです! マイアミビーチの美しい朝焼けを見ながらゆっくり朝食... -
1年ぶりにマイアミへ①
一年ぶりに昔からお世話になっているマイアミのマルイ不動産(株)小原社長の所へ行ってきました。 移動で往復3日、マイアミに2日間の超強行スケジュールでしたが、小原さんにいろいろ経営の話を聞けてとても有意義は旅行でした。 2月22日のお昼にセ... -
金華山
恥ずかしながらずっと岐阜に住んでいたのに金華山に登ったことがなかったので行って来ました。 ロープウェイで金華山に登るとリス村があります。リスにエサをあげれます。 金華山の上にはあの織田信長や斎藤道三が居城とした岐阜城がありま... -
PAL研究会 深圳&香港研修ツアー③
いよいよ最終日。香港のタクシーは忙しい時など平気で乗車拒否します。 九龍半島から金融街のある香港島にどれだけタクシーを止めても乗車拒否。しかたなく地下鉄。 香港は大きさ的には名古屋位でとてもコンパクト。 そしてオクトパスカードを使えば地下鉄... -
PAL研究会 深圳&香港研修ツアー②
二日目の朝食はパビリオンホテル内でヌードルを。中国のヌードルはおいしいんですよねー。普段、私は食事制限をしているので朝食は取りませんが、思わず食べてしまいました。 深圳は新しい街だけあってとてもきれいです。 中国各地の民族文... -
PAL研究会 深圳&香港研修ツアー①
PAL研究会の仲間と今、世界で最も勢いがあり発展している街、中国の深圳に行って来ました。 深圳の電気街は秋葉原の10倍と言われ、中国のシリコンバレーとも言われています。 そんな世界の最先端を走っている深圳と、世界の金融都市香港を視察してきまし... -
曽木公園もみじライトアップ
曽木公園のもみじライトアップに行ってきました。 噂にたがわず本当に美しかったです。 有名な池に写る逆さもみじ -
恵那峡、付知峡の紅葉
恵那峡、付知峡の紅葉を見てきました。 まずは遊覧船に乗って恵那峡の紅葉を! ちょうど見ごろでとても美しかったです。 その後付知峡へ移動して紅葉を 川はマリンブルーでとても美しかったです! 良い休日でした! &n... -
デイキャンプ 五宝の滝
家族で八百津の五宝の滝でデイキャンプをしてきました。 豚ブロックを桜チップでスモークしたり、特製バーニャカウダソースで焼き野菜を食べたり、ダッチオーブンで自家製パンを作りました。 特に自家製パンは最高! 五宝の滝は宮本武蔵が滝...