ギアリンクス株主総会

2009.11.14.jpg 

(株)ギアリンクスの株主総会へ行ってきました。

 

ギアリンクスは海がなく食糧自給率が26%しかない岐阜県の緊急時の食糧支援のために作られた極めて公共性の高い会社です。

岐阜県民の有志から約1億円を集め、アルゼンチンに広大の農場を購入。主に大豆やとうもろこしを作ってます。
 

また海外へ行って苦労している日系移民に仕事を与える。

 

岐阜とアルゼンチンをリンクするのでギアリンクスという社名が付けられました。

 

ホリエモンがブログで食糧自給率についてこんなことを書いてました。

僕はホリエモンのすべてが好きじゃないけど、この人の考え以前に情報を仕入れてくる能力はほんとにすごい。

詳しくはホリエモンのブログを読んでもらえると分かりますが、そもそも食糧自給率が低かろうと海外から輸出すればいい。

石油と違って農業はどこでもできるので、安いところから輸入すればいいだろう。
 

食糧自給率を上げる前に、飲食店(特にコンビニ、ファーストフード)の無駄を無くす事の方が大切だ。
 

ただそれでも食料自給率を上げることは必要だと思う。
 

なぜなら食糧自給率の高い所は犯罪率、特に凶悪犯罪が低下する。

僕はタイの田舎へ学校を作るボランティアをしながらホームステイしてたけど、ほんとに優しい人ばかりだった。
 

どこもかも農地が広がり、みな心が優しい。普通に食べていけるから、当然犯罪もめったにおきない。

サイパンに行った時も現地の日本人に「犯罪は多いですか?」と聞くと「食べるものにも困らないし、毎日楽しく生きてるから犯罪はめったにない」と言ってました。

たしかにグアムは凶悪犯罪が多いけど、これは外資が入りすぎてる気がする。

民間の企業で緊急時の食糧支援のため作られた会社はギアリンクスだけだ。

この活動が認められてガイアの夜明けにも2度取り上げられました。
 

講演家の中村文昭さんはニートを北海道に集め農場をやらせ、北海道を日本の食糧庫にすると夢を語ってみえた。

僕らだって思いは同じだ。

アルゼンチンで苦労してきた日系移民が日本の為に食糧を作る、ほんとにすばらしいことだ。

まだまだギアリンクスは赤字だけど、この活動は続けることに意味がある。

ギアリンクスの応援よろしくお願いします!!

ネットではギアリンクスのお味噌、醤油、マカダミアナッツ、紫ニンニクなどが買えます。